このページをシェアする

EVENT

【イベント】「サポステ合同企業説明会」を実施しました!

2025年10月14日開催

「サポステ合同企業説明会」を実施しました!

奈良県内に2ヶ所ある若者サポートステーションが合同で開催する、「サポステ合同企業説明会 in 奈良」。
2025年10月9日(木)、奈良県社会福祉総合センター(橿原市)にて、16社の企業採用担当者の方とサポステを利用している若者が集まりました。
今年も前回同様、午前・午後の2部制をとり、企業の入れ替えを行いました。

当日は天気が良く、たくさんの企業様とサポステの利用者さんが集まったこともあり、会場内は少し暑いくらいの気温でした。

 

まず、スタッフより1日の流れや注意点などをお伝えします。
気になっている企業ブースには、できるだけ訪問してお話を聞きましょうという言葉の後、合同企業説明会が始まりました。

 

午前の部・午後の部ともに、参加者の方には自由に各企業ブースを訪問していただけます。
開始直後は緊張した面持ちでしたが、事前準備会として企業や求人についての説明会を行っていたため、皆さん準備万端で積極的に各ブースを訪問されていました。

 

企業採用担当者様へエントリーシートをお渡しして、詳しい説明を聞きます。

ブースは少人数で座れるかたちを取っているので、わからないことや気になることをどんどん質問することができます。

1つブースを回ったあとは企業についてまとめたり、次はどの企業の説明を聞こうかとパンフレットを見たり、参加者の皆さんは自分なりに工夫して動いている様子でした。


参加者の中には緊張している方もたくさんいますので、体調が悪くなったときは気軽にスタッフへ声をかけることができる点もサポステ合説の特徴です。

参加された皆さんからは
「対面での企業説明会に参加したのは初めてで緊張したけど、合説の雰囲気を知ることができいい経験になりました」
「緊張はしたけど、少し楽しいと感じられた1日だった」
「企業の担当の方々が優しい方ばかりで質問しやすくて良かったです」
「企業の皆さまがとても優しい方ばかりでお話を聞いてわかりやすく楽しく過ごせました」
等のお声をいただきました。

ご参加いただいた企業の採用担当者様、サポステ利用者の皆さん、長時間にもかかわらず、ありがとうございました。
次は、合説に参加して気になった企業へ実際に見学・体験に行くステップに移ります。
引き続き、就職に向けて取り組んでいきましょう!

サポステ合同企業説明会は来年度も開催予定です。
気になる方がおられましたら、お問い合わせお待ちしております。

みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?

ボランティアに参加すると、色んな人達と関わるだけではなく、自身の「できること」や「興味のあること」に気づくきっかけにもなります。

このように奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。

キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある方々がサポートいたします。

「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」

「仕事に就いていない無職期間・ブランクがあって自信がない」

「なかなか仕事が長続きしない」

「働いた経験が一度もない」

働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?

若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。

ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

▼働く一歩に、パワーを。~あなたの「働く」をダンディ坂野さんが応援します!

 

 

あなたも、サポステを使ってみませんか?

就職に関するご相談をお待ちしています。利用は無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。

  • 就活に関する相談や、サポステへのお問い合わせはこちら
  • 「見るだけ・聞くだけOK」のサポステ説明会(オンライン)はコチラ