このページをシェアする 石川 重元 2018年1月25日 真言宗の宗祖である弘法大師が記された性霊集(しょうりょうしゅう)の中に『心海岸に達せんと欲(おも)わば、舟に棹(さお)ささんには如(し)かじ』という一文がございます。『心の海岸(彼岸)に達して悟ろうと思うのであれば、まず船に棹をさして、漕ぎ出さなくてはならない』と説かれており『目標を達成しようと思えば、動き出さないことには始まらない』ことを、船と棹に例えられており、私の座右の銘にもなっております。 一歩、踏み出すだけでも、確実に周りの景色は変わります。目に映る景色を変えてみませんか?今まで見えなかったものがきっと見えますよ。 あなたも、サポステを使ってみませんか? 就職に関するご相談をお待ちしています。利用は無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。 NEWSセミナー情報・ニュース 一覧を見る 2025年12月5日 就活に向けて、まずは睡眠リズムを整えませんか? なかなか寝付けない、生活リズムが乱れて昼夜逆転してしまう…。 そんな「眠 ... MORE MORE 2025年11月13日 ビジネスマナーを知って、自信を持って就活を進めよう 「自分の対応はこれであってる?」「失礼なことをしていないか不安…」 ... MORE MORE 2025年11月6日 「見るだけ・聞くだけOK!」オンラインで気軽に見学! 奈良サポステってどんなところ?を知っていただく「奈良サポステ オン ... MORE MORE BLOGブログ 一覧を見る 2025年10月20日 自分の課題と面接のコツを知ろう! 2025年10月16日に奈良若者サポートステーションにて「就活がうまくいかない人のため ... MORE MORE 2025年10月14日 「サポステ合同企業説明会」を実施しました! 奈良県内に2ヶ所ある若者サポートステーションが合同で開催する、「サポステ合同 ... MORE MORE 2025年10月2日 合説に参加する準備をしよう! 2025年10月2日(木)、奈良若者サポートステーションにて「サポステ合説事前説明会&エン ... MORE MORE