【ボランティア】就活に弾みを。東大寺お掃除に参加しました(2023年11月度)
世界遺産「東大寺」をキレイに。
2023年11月25日、奈良若者サポートステーションの利用者さんとスタッフで、東大寺内の清掃ボランティアに参加しました。
こちらの会は、年齢・立場を越えてつながりをつくる活動をされている「結繕」(ゆい-つくろい)さんが東大寺と共に実施されています。
紅葉が見頃を迎えた東大寺の境内。
朝の気温は10℃以下の予報も出ていましたが、日差しの下ではあまり寒さを感じることなく作業ができました。
風景を撮影しながらの清掃活動も、この時期ならではです。
しかし、寒くなるにつれて落ち葉が増えてくるのは悩みどころ。
側溝の落ち葉に火ばさみを入れながら、埋もれたゴミを拾っていきます。
中には、落ち葉の中から10円玉を見つけた利用者さんも。
境内の賽銭箱に納めて、みなさんの健康を願いました。
そしてこの日は早めに清掃を終わらせて、カフェすいもんさんのケーキをいただきながら「認知症サポーター養成講座」を受講しました。
認知症サポーターとは、「認知症を正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守る」方々のこと。
講師を務めてくださったのは、ならキャラバンメイトの藤 美和子さんと田中 知樹さんです。
藤さんと田中さんには、清掃ボランティアでもお世話になっています。
講座の中では認知症の症状についてや認知症の方への接し方のポイントなどを教えていただきました。
認知症は誰にでも起こりうることです。
正しく知ってさりげなく寄り添ってくれる人が町中にいれば、認知症になっても、誰にとっても安心して暮らしていける町になると、藤さんは仰っていました。
利用者さんからは認知症の方への対応の具体的な質問もあり、理解も深まっているようでした。
受講後は「認知症サポーター」のステッカーをもらい、講座は終了。
介護の仕事に関するお話も聞くことができ、とても勉強になった時間でした。
東大寺ボランティアでは利用者同士や結繕のみなさんとの交流を通してコミュニケーション力を高めたり、自分の適性について視野を広げたりすることができます。
毎月開催していますので、気になる方はぜひ一度ご参加ください。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
この経験を就活に活かしていきましょう!
みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
ボランティアに参加すると、色んな人達と関わるだけではなく、自身の「できること」や「興味のあること」に気づくきっかけにもなります。
このように奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。
「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない無職期間・ブランクがあって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」
働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
▼働く一歩に、パワーを。~あなたの「働く」をなかやまきんに君が応援します!