このページをシェアする

フラワーアレンジメント

【ワークショップ】フラワーアレンジメントスクール作り ポスティング準備(2回目)を行いました!

2021年5月21日
フラワーアレンジメント教室210520

フラワーアレンジメントスクールのチラシをポスティングするための段取り…2回目の開催です!

2021年5月20日、奈良若者サポートステーションのセミナールームで、ワークショップを行いました。
前回のワークショップに続き、今回もスクールのチラシをポスティングするための段取り。
A4サイズのチラシを1枚ずつ巻き三つ折りし、10部ずつ輪ゴムにとめていくという作業内容です。

フラワーアレンジメント教室210520
前回も出席していただいた参加者の方はまた新たな目標を立て、今回初めて参加の方は作業内容に少しでも早く慣れるように、しっかり説明を聞いて作業開始です。

フラワーアレンジメント教室210520
10部ずつ数える「仕分け」は前回終了していたので、巻き三つ折り作業からスタート!
今回も、ガイドとなる茶色い厚紙が大活躍!
1つ目の折り位置が決まると、後は半分に折るだけで巻三つ折りの完成です。

フラワーアレンジメント教室210520
三つ折りというと「何となく」で折ってしまって、後から折り直し・・という人も多いかと思います。
こういうガイドが1つあるだけで作業時間も短縮できますし、大切な書類を送る場合は安心して折れますね。

フラワーアレンジメント教室210520
作業をするためには「良い姿勢」が大切です。
特に長時間、同じ作業をする場合、体に負担をかけないためにも、背筋を伸ばした状態を維持したり、足を組まないこともポイントの一つです。

フラワーアレンジメント教室210520
スペースを確保しながら作業することも大切なので、自分の中でしっかりと段取りを考えながら作業していきます。

フラワーアレンジメント教室210520
前回参加された方は、スピードだけではなく、丁寧さを目標に掲げる人が多くいらっしゃいました。
チラシを受け取る側の気持ちを考えると、きれいな折り加工をされている方が気持ちが良いですよね。
各自の目標をしっかり持ち、時間や残り枚数、また周りの参加者の作業方法などを見ながら、自分なりに工夫して作業に取り組まれている様子が見て取れました。

フラワーアレンジメント教室210520
折り作業が終わった後は、各自チラシを持ち帰りポスティングを行うため、留意することを話し合いました。
前回ポスティングを経験した人からは「ポスティングが済んだ家かどうか分からなくなった」や「雨の日にチラシを濡らさないようにするのが大変だった」といった意見が。
今後のポスティングがスムーズにいくように皆さんで意見を出し合い、良い学びの時間となりました。

フラワーアレンジメント教室210520
今回の「ポスティングをするための準備をする」作業内容は、自分の適性が分かったり、軽作業の流れを感じることができます。
この経験を、今後の就活に活かせたら良いですね!参加いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした!

みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?

ワークショップやボランティアに参加すると、色んな人達と関わるだけではなく、自身の「できること」や「興味のあること」に気づくきっかけにもなります。

奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。

「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない無職期間・ブランクがあって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」

働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

あなたも、サポステを使ってみませんか?

就職に関するご相談をお待ちしています。利用は無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。

  • 就活に関する相談や、サポステへのお問い合わせはこちら
  • 「見るだけ・聞くだけOK」のサポステ説明会(オンライン)はコチラ