このページをシェアする

EVENT

【セミナー】就職支援ナビゲーターから学ぶ!求人票の見方セミナーを実施しました!

2024年6月5日開催

ハローワークで出来ることを学び、就職活動の幅を広げよう!

2024年5月27日、ハローワーク奈良の地下会議室にて、就職支援ナビゲーターさんを講師にお迎えし、「求人票の見方セミナー」を開催しました。

初めてハローワークへ行くという方が多くいらっしゃいましたので、最寄りの駅で待ち合わせをして向かいました。

まずはハローワークがどんな機関かという説明です。
国が運営しているということや、全国どこからでも同じ求人が見れることなどを教えていただきました。
また、奈良県内にはサテライト的な機関がいくつかあり、住んでいる場所から行きやすいところを選べることが分かりました。

そして、受けられるサービスの紹介。
求人検索や窓口での相談だけではなく、自己理解や応募書類の添削、就活に役立つセミナーの開催など、多彩な支援がありました。
講師の奥田さんは「色々とサービスの紹介をしたけれど、内容を詳しく覚えていなくても問題ありません。受付で相談をしたいと言ってくれたら、スタッフから提案をします」とおっしゃっていました。

その後求人票を実際に見て、注目するポイントの紹介です。
今日の朝の時点で、奈良市の求人は3,000件あったということで、自分に合う求人を絞っていくことが必要になります。
どんな仕事をどこでするのか。しっかり仕事内容と就業場所の確認をしましょうとお話がありました。
未経験分野の仕事へ挑戦する場合や、正社員雇用に不安がある場合などに注目するキーワードも教えていただきました。

次にハローワークインターネットサービスの使い方を学びます。
参加者のみなさんは、自分のスマホを使って実際に検索をしてみました。
指定の条件を入れることでスムーズに絞り込みができますし、マイページを開設する事で検索条件を保存できてとても便利だと分かりました。

jobtag というサイトでは自分にどんな仕事が向いているかを知るため、適職診断を受けられたり未経験の仕事を動画で確認する事も出来ます。
自宅でできる自己理解、仕事理解のツールとして利用してみるといいかもしれませんね。

そして、労働基準法のマメ知識として法律で決まっている労働条件を知ったり、「変形労働時間制」というような専門的な言葉を知る事もできました。

最後には職業訓練を担当されている講師の方から、訓練コースの説明や受講手当などを詳しく教えていただきました。

セミナーの後はハローワークへ移動して、チラシ配架コーナーや求人掲示コーナー、受付や窓口の説明を受けます。

いろんな情報に溢れているので、窓口での相談だけではなく、ハローワークへ行くだけで情報収拾が出来ると感じました。


参加者の方は「以前、ハローワークには来たが受付に行けなかった経験がある。セミナーを受けたので次からは一人で行けるかもしれない」「まずはマイページを作ってみようと思う」などの感想をおっしゃっていました。

ハローワークを上手に使って、就職活動や求人の検索、応募をすすめていきましょう。

参加されたみなさん、お疲れ様でした!

みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?

奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。

「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない期間があって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」など

働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

あなたも、サポステを使ってみませんか?

就職に関するご相談をお待ちしています。利用は無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。

  • 就活に関する相談や、サポステへのお問い合わせはこちら
  • 「見るだけ・聞くだけOK」のサポステ説明会(オンライン)はコチラ