【ボランティア】就活に弾みを。東大寺お掃除に参加しました(2024年6月度)
世界遺産「東大寺」をキレイに。
2024年6月22日、奈良若者サポートステーションの利用者さんとスタッフで、東大寺内の清掃ボランティアに参加しました。
こちらの会は、年齢・立場を越えてつながりをつくる活動をされている「結繕」(ゆい-つくろい)さんが東大寺と共に実施されています。
当日は良い天気でしたが、夕方から雨予報でしたのでジメジメとした気候でした。
みなさん時間通りに集合し、まずは二月堂の参籠所へ向かいました。
複数回参加されている人ばかりでしたので、自己紹介をしたあと血液型の話でひと盛り上がりし、清掃活動がスタートです。
今回は「ナンキンハゼ」という植物を抜くというミッションがあったので、ゴミを拾いながらも植物に注目しながら東大寺の境内を歩きました。
観光客が増えてきたこともあり、ビニールの袋やペットボトルなどが落ちていたり、瓶のかけらも多く見つかりました。
ナンキンハゼは根が張っているので、強く両手でひっぱらないと抜けません。
根っこ周辺を耕すなど、何人かで協力して作業を進めました。
木陰に隠れる子鹿や、ひんやりする石の上で休む鹿に遭遇して、みんなで和む場面もありました。
清掃のあとは、カフェすいもんさんのケーキをいただきます。
チーズケーキ、抹茶ケーキ、ロールケーキの3種類のケーキを用意していただきました。
みんなで協力をして飲み物やケーキの準備をしたり、ゴミの回収なども行います。
会話が弾み大きな笑いが起こることもありました。
参加された方からは「暑かった上にいつもと違う作業で疲れた」「話しながら楽しく作業できた」「ナンキンハゼという植物を知れて良かった」といった感想をいただきました。
東大寺清掃ボランティアは、参加を重ねるごとに作業やコミュニケーションにも慣れていき、少しずつ自信がついていきます。
今回学んだ、初めての作業では説明をしっかり聞くこと、声を掛け合いながら協力すること、暑さの中で体力を調整しながら作業することなど、お仕事につながる大切な部分です。
今後も月1回のペースで開催しますので、気になった方がおられましたら、ぜひ奈良サポステまでお問い合わせください。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。この経験を、就活に活かしていきましょう!
みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
ボランティアに参加すると、色んな人達と関わるだけではなく、自身の「できること」や「興味のあること」に気づくきっかけにもなります。
このように奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。
「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない無職期間・ブランクがあって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」
働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
▼働く一歩に、パワーを。~あなたの「働く」をなかやまきんに君が応援します!