【セミナー】働くための基本ルールとマナー講座 実施しました!
職場の「暗黙の了解」を知ろう
12月13日にウェルビー近鉄奈良駅前センターにて「働くための基本ルールとマナー講座」を開催しました。
講師は就労移行支援事業所 ウェルビー近鉄奈良センターの就労支援員さんです。
今回のセミナーでは、職場の中で口頭では教わらないけれども確実に存在していて、その人の評価にもつながるような「暗黙の了解」と言われる基本ルールやマナーを学びます。
働いてから知ろうとしてもなかなか教えてもらえるものではなく、また面接や電話対応など選考の際にも必要となる知識です。
まずそもそもなぜルールが必要なの?という問いかけからセミナーが始まりました。
改めて聞かれると意外と答えづらく、皆さんうーんと首をかしげていました。
ルールは集団の中で秩序やお互いに仕事をしやすくする環境を守るためのもので、その中でも暗黙のルールについては、何も言われないけれど気が付かない間に自分の評価が下がる場合があるということでした。
以上のことを踏まえ、暗黙のルール20項目をセルフチェックします。
大きく「出社編」「退社編」「外出編」「休憩編」「約束・締め切り編」「整理整頓編」の6ジャンルに分類してご説明いただきました。
出社編の中で挨拶の大切さを説明していただいた時には、自分から声をかけた相手の反応によって、味方を見極めるというお話がありました。
しっかり反応してくれた人はその後質問などをしても快く対応してくれる可能性が高く、頼れそうな人を判断するためにも挨拶は重要なんです、という説明がありました。
説明を聞きながら、知らないことはしっかりメモを取ります。
意外と知らなかったことや、改めて言われるとやっぱりそれは大事なんだなと気付かされることがたくさんあったのではないかと思います。
参加された皆さんからは
「ルールを守ることは相手への思いやりや気遣いが基本にあるように思います。当たり前のようで意識していなかったところに気づくことができました」
「自分の認識を再確認できたし、新しいことを知ることができたので満足しました」
「ルールを守る方が安心する性格なので、あらためて振り返り次の改善につなげたいと思いました」
などのお声をいただきました。
ぜひ、本日の気付きを就職活動から活かしていきましょう。
参加された皆さんお疲れ様でした!
ウェルビー近鉄奈良駅前センターさま、わかりやすいお話をしていただきありがとうございました!
みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。
「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない期間があって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」など
働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。