【セミナー】みんなのチカラを借りる就活! 16th「ツナガリ就活」3Days講座 実施しました!
自分と向き合い、未来を考え、進路を決める。
2021年6月7日~9日と、3日間に渡り、ツナガリ就活「働くテクニック講座」を開催しました。
新型コロナウイルス感染対策にご協力いただいた参加者の皆さん、本当にありがとうございました!無事に3日間を終えることができ、スタッフ一同、嬉しく思います。
ーー就活は、色んな人と繋がって、みんなのチカラを借りたらいい。
1ヶ月短期集中・就活プログラム「ツナガリ就活」
今回で16回目の開催となりました。
ツナガリ就活 in 奈良/1ヶ月短期集中・就活プログラム(2021年6月7日(月)開講)
この3日間で、参加者の皆さんと一緒に「過去」「現在」「未来」を考えました。
1日目「自分と向き合う」
自分の好きなものを書き連ねていくワーク。
興味あること・好きなことって何だろう?と自分へ問いかける時間となりました。
また、書き出すことによって、他の参加者の皆さんと共通の話題ができ、話も弾みました。
1つテーマを決めて、自分の言葉でそのテーマを表現するワーク。
状況の説明ではなく、自分の心の動きを丁寧にキャッチしていく時間です。
まずは単語で思いつくままに書き出していき、その後文章を作り上げていきました。
お互いにインタビューをし、相手の良い部分や強みを見つけていくワーク。
自信がなかった部分を良く評価されたり、自分では気づかなかった部分を相手に引き出してもらい、感謝される場面もありました。
2日目「未来を考える」
自分にとって、何が1番大事?他の参加者のみんなは…?体感ワーク。
大事なものは人それぞれ。人によって価値観は違うんだ、ということに気づきました。
ツナガリ就活10期に参加した先輩をお招きしてインタビュー!
「働くとは?」をインプットする時間。
サポステに来所した経緯、ツナガリ就活に参加した前と後、職場見学や職場体験を経て働き始めた今・・・どんな変化があったのか、お話してくれました。
皆さん、真剣に話を聞いておられ「働くイメージが湧いた」と、とても感動された様子。
そしてスタッフも、先輩の立派なお姿に、拍手喝采でした!
「働く」ってどんなイメージ?をみんなでシェアするワーク。
1日目で「自分と向き合う」ことをテーマにワークをしたので、まずは単語からでも自分の言葉で思いついたことをどんどん書き出していきます。
自分の考えと経験を話し、そして相手の話に耳を傾け、アイデアを出し合いました。
3日目「進路を決める」
この3日間で感じたこと、学んだこと、もっとできたこと、これから挑戦したいことを話し合うワーク。
自分や他の人が「今」「どう感じているか」を確認します。ツナガリ就活を振り返ったり、これから挑戦することを整理する時間にもなりました。
身だしなみや、面接でのマナー、対策を学ぶ、社会人基礎講座。
どんなカバンがいいんだろう?メイクは?ネクタイは?お互いにチェックし、アドバイスを出し合いました。
グループで面接演習、模擬面接。
マスクとパーテーションがあるので、大きな声を出して実践さながらの面接です。
お互いの面接を評価しながら、良いところは自分にも取り入れようと学びの場となりました。
3日間を終えた皆さんの感想
・参加前より、落ち着いて話せるようになった
・就活に対するモチベーションが上がった
・前向きな気持ちが持てた
・他者と関わることで自分の個性、、欠点が浮かび上がった
・見学や体験に参加してみようと思う
・挑戦することに対してハードルが低くなった
・人ともっと関わるようにしようと思った
・グループワークへの苦手意識がなくなった
3日間、全員で走り抜けた「ツナガリ就活」
本セミナー終了後は職場見学・体験、就活に挑戦していきます!
参加された皆さん、お疲れさまでした!ありがとうございました。
みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。
「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない期間・ブランクがあって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」など
働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。