このページをシェアする

フラワーアレンジメント

【ボランティア】フラワーアレンジメントスクール作りのお手伝いに参加しました!

2021年4月12日
フラワーアレンジメント教室210412

もうすぐオープン…フラワーアレンジメントスクールの整備へ

2021年4月12日、奈良若者サポートステーションの利用者さんとスタッフで、新しくオープンされる、フラワーアレンジメントスクールの清掃ボランティアへ行ってきました。
スクールの先生は普段、神戸や大阪にある教室や、サポステでも大変お世話になっている、東大寺ボランティアの茶話会の会場「水門・オレンジカフェ」で、お花のレッスンをされています。

フラワーアレンジメント教室210412
ボランティアに向かう途中の一幕。
この日は奈良市内を走る、聖火リレーがやってくる日!スタッフの方が、テレビやセレモニーの準備をしているところを見かけました。
コロナウイルスの状況で、まだまだどうなるか分かりませんが、オリンピックが無事に開催されるように、毎日自分ができることを、しっかりやっていこう!と一段と気が引き締まりました。

フラワーアレンジメント教室210412
作業場所に到着し、まずは今回の作業内容と注意事項の説明を受けます。
「草引きがメインですが、球根がついているものは別に避けておいてくださいね」
なるほど、なるほど。球根がついているものは再度植えると花が咲くそうです。

フラワーアレンジメント教室210412
そんなに広い場所ではありませんが、生き生きとした草がみっしり生えています。やりがいがありそうです。
さて、どんな風に生まれ変わるのでしょうか…?

フラワーアレンジメント教室210412
早速、それぞれの担当エリアに分かれて草を引いていきます。
日常生活で、土や草に触れることが少ない人にとっては、新鮮な感覚なのではないでしょうか。

フラワーアレンジメント教室210412
だんご虫やてんとう虫もいます。しかし皆さん、虫や服の汚れなど気にせずもくもくと作業をされています。
少しずつ地面が見えてきましたね。

フラワーアレンジメント教室210412
太陽も照ってきて気温も上がってきました。休憩を取りながら、まだまだ頑張ります。あともう少し!

フラワーアレンジメント教室210412
見てください!最初の状態を覚えてますか?すごくきれいになりましたね~!
皆さん各々、ペース配分を考えながら、モクモクと作業をされていたのが、スタッフ一同印象的でした。

先生からは「1人でやったら大変だった。とても助かった!」と喜んでいただきました。
「ここに何を植えようかアイディアがあれば教えて下さいね」なんてお話も。
これからの季節だとお花や植物だけでなく、家庭菜園も良さそう・・・自分で作った野菜など、きっと美味しさも格別ですね。

フラワーアレンジメント教室210412
今回は草引きが主な作業内容でしたが、生活リズムの改善をしたい人、普段運動をしない人はボランティアに参加してみるのはいかがですか?
太陽を浴びて風に当たることで、季節を感じることができ、コミュニケーションを取りながら作業をすることで、自分自身の新たな発見があるかもしれませんよ!

ボランティアに参加された皆様、お疲れ様でした!

みんなのチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?

ボランティアに参加すると、色んな人達と関わるだけではなく、自身の「できること」や「興味のあること」に気づくきっかけにもなります。

このように奈良若者サポートステーションは、面談やボランティア、職場見学・体験、各種セミナーなど、多彩なコンテンツで、あなたの「働く」を応援。
キャリアカウンセラーはもちろん、企業、地域の方々、社会人の先輩など、さまざまな知識や技術、人生経験をもつ奈良県にゆかりのある『人生相談員』たちが人生相談にあたります。

「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」
「仕事に就いていない無職期間・ブランクがあって自信がない」
「なかなか仕事が長続きしない」
「働いた経験が一度もない」

働くことにおいて悩みをもつ若者のみなさん、奈良県の人々のチカラを借りながら、しあわせな働き方を一緒にみつけていきませんか?
若者の就職支援を行う「サポートステーション」はハローワーク連携機関。利用は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

あなたも、サポステを使ってみませんか?

就職に関するご相談をお待ちしています。利用は無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。

  • 就活に関する相談や、サポステへのお問い合わせはこちら
  • 「見るだけ・聞くだけOK」のサポステ説明会(オンライン)はコチラ